測定環境
- Shohei Ogura
- 7月14日
- 読了時間: 1分

測定用のPC、モニター、キーボード、マウスを一気に更新しました。これまで着任時にとりあえず買ったノートPCを使っていましたが、画面が小さくて見にくかったので、デスクトップPCに変えて大きめのモニターにしました。あわせておしゃれめなキーボードとマウスも購入しました。
また机と椅子も新調しました。測定では装置の操作とPCの操作を行き来することが多いのですが、これまでのPC用の机は低くて腰をかがめて小さい画面をのぞき込んでいたので作業性がよくありませんでした。そこで今回ハイデスクを購入し、立ったままでPCを操作できるように変えてみました。一応座っての作業もできるようにハイチェアを買いましたが、ハイチェア自体は高くて座るのが少し大変です。基本は立ったままで測定だけを行い、データの解析などは各自の机で行うことを想定しています。
この改良で効率よく測定ができるようになるはずです。学生が学会や論文で発表できるようなよいデータをたくさんとってくれることを期待しています。
Comments